金融リテラシーがねえ奴は金の使い方も選べねぇ

家族、日記

どうもぶぶぶです。

日記になります。

私が働いている工場の次長がクレカの不正利用をされたみたいで、相談してきました。

クレカの不正利用

「ぶぶぶ君って昔、クレカの不正利用されたことあるって言ってたよね?その時の対応ってどうした?」と聞かれました。

そう何を隠そう私も1度不正利用をされたことがあるんですよね。額は36万円ほどで、海外のキャンプ用品サイトで買い物をされていました。

私の場合は家計簿アプリでクレカと紐付けをしていたおかげで高額な請求にすぐに気づけたためクレカ会社に連絡し、クレカを止めてもらい、不正利用分のお金は払わなくて良くなりました。

後日、何日に不正利用があったとかを書く紙が送られてきたのでそれを記入して出しました。

電話した後にクレカの再発行をするために窓口に行ったんですが、本来ならクレカの発行には手数料が1000円かかるみたいですが、窓口のお姉さんが上司に事情を説明した際に「可哀想だから1000円はいいよ」と言ってくれたとのことで免除になりました。

申し訳ないなと思いましたが甘えましたね。

で、次長の話に戻りますが、Amazonから身に覚えのない請求がちょくちょくきてたみたいで、額的には5000円前後とそこまで高額でも少ないでもない中途半端な金額だったとのこと。

そのクレカは嫁さん名義らしく、そのカードを使用してお互いが生活に必要な物をAmazonで買っていたため気づくのが遅れたみたいです。また何か嫁が買ったんだな、と思った程度と言っていました。

仮に私みたいに30万だったりの高額請求だったら直ぐに気づけたんでしょうね。

この一件で改めて、金融リテラシーって大切だなって感じました。

「金融リテラシーがねえ奴は金の使い方も選べねぇ」と私の中のトラファルガー・ローが言っています。

みなさんも不正利用には気をつけてください。そしてもし不正利用をされたなら慌てずに直ぐクレカ会社に連絡をし、クレカを止めてもらい、不正利用された経緯を素直に話してください。

こちらに落ち度がなければ不正利用された請求は無しにしてもらえます。

次長はその後、カード会社に連絡する!と早退していきましたとさ。

続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました