ポケモンの新作が神ゲー

どうもぶぶぶです
ただの日記になります。
高市早苗総裁が総理になったことで、日本で初めての女性総理誕生ということでおめでたいですね。
私自身、誰が総理になるかということにそこまで興味はなかったんですが、今回は投資をしている立場からも注目していました。
まあ無事(?)に総理が決まってよかったです。
これから日本がどう変わるのか、少しですが楽しみにしています。
もちろん、どんな政策が進もうとも最終的には「自分の身は自分でしか守れない」ので、今後も淡々と積み立てを続けていくだけですが。
季節の波に抗う
急に寒くなってきたせいか、半袖が限界にきています。
でもまだ10月ですよ? ついこの前まで暑かったじゃないか。
保育園に子どもを迎えに行くと、お母さんたちは全員長袖や上着を羽織っていて、厚着モード突入中。
そんな中、いまだに僕は半袖なので、ちょっと浮いてる気がしてなりません。
「○○くんのお父さん、まだ半袖だって…」なんて噂されたらイヤなので、車の中に長袖を入れてあります。
最初から長袖にすればいいんですが、どうしても好きになれないんですよね。
家でもいまだにパンイチですし、もう少し寒くなるまではこのスタイルで生きていきます。
職場の人間関係、崩壊中
最近、会社の人間関係が崩壊してきていて困っています。
僕自身は直接その中心にいるわけじゃないんですが、噂やまた聞きで嫌な話を耳にするので、正直メンタルが削られます。
胸のあたりが押されるような痛みもあり、ストレスなのか、仕事が嫌なのか、食べすぎなのか、よくわからない。
でも不思議なことに、ポケモンをしている時は痛みがない。
……つまり、単純に仕事が嫌なだけかもしれません。
ネガティブな話はもう聞きたくない。聞くだけで気分が悪くなる。
たぶん、この問題の根本的な解決方法は──「仕事を辞めること」だと確信しています。
ポケモンの新作が神ゲー
最近はポケモンの新作が面白すぎて、寝る時間を削ってプレイしています。
発売前はレビューで「イマイチ」と書かれているのを見かけたんですが、実際やってみるとかなり面白い。
正直、不満はほとんど感じません。
強いて言えば、朝と夜の切り替わりシステムがちょっと不便。
野生のポケモンと戦っていて「あと少しで倒せる!」というタイミングで夜になるとロードが入り、ポケモンが元の位置に戻って体力も満タンになるんですよね。
切り替わり自体はいいんですが、「あと何秒で切り替わるか」を表示してほしい。
今は「そろそろ夜になります」みたいな曖昧な表示だけで、タイミングが読めない。
秒数でカウントしてくれれば、「あと10秒なら戦うのやめよう」みたいな判断ができるのに。
現代はタイパ(タイムパフォーマンス)が命なんです。無駄な戦いはしたくない。
……まあ、「じゃあゲームやるなよ」って言われたら何も言い返せないんですけどね。
そんなこんなで胸を押さえつつも、日本の明るい未来を願いながら秋空を見つめていく。
ではでは。
