資産額公開

(投資)資産額公開(2025年9月14日)(ポケカ)

ぶぶぶ
ぶぶぶ
ぶぶぶ

どうもぶぶぶです

資産額公開のコーナーになります。

今回から資産額のまとめの中にポケカも入れます。所持しているカードを管理するアプリをダウンロードして見える化に成功したので、これで資産の一部として紹介できます。

あんまりポケカに興味ない方も、ポケカってこんな金額で売れるんだと新しい発見になれば嬉しいです。

ではいってみましょう。


新NISA

Screenshot

旧NISA

Screenshot

投資信託合計

Screenshot

預金(楽天銀行)

Screenshot

預金(auじぶん銀行)

Screenshot

ポケカ

Screenshot

まとめ

項目金額(円)
🔹投資信託(総投資額)2,889,933
🔹投資信託(評価額)3,473,242
🔹預金(楽天銀行)103,192
🔹預金(auじぶん銀行)24,298
✅総資産合計(金融資産)3,600,732
🔹ポケカ491,930
✅ポケカ込みの資産合計4,092,662

今週のひとこと

ポケカを買った分の支払いをしたので預金が先週に比べて結構減っています。

全体的に資産が減っていますが、オルカンもS&P500もここ数日調子が良く、最高値を更新し続けているのでそれに助けられている感じですね。この減り方で関税ショックの時みたいに株価が下落していたら資産が300万切っているんだろうな…

最近ポケカがバブルに突入していて買っているやつが全て値上がりしているのでどこかで売って利確をしたい。ただ来年でポケカが30周年なのでそこでもう1段階値上がりするんじゃないかというスケベ心がどうしても出てしまう。個別株をやっていた時もこういうスケベ心で痛い目を見ているのに人間は学習しない生き物だなとつくづく思う。

月末にはクレカの支払いで45万円がぶっ飛んでいくのでアメリカには頑張っていただいて株価が下落しないようにしてもらいたい。今年終わるまでには最低でも400万をキープしたいし、できれば450万くらいまでは資産を増やしたいのでお願いします。

そんなことを切に願いながら今週も生きていく。

ではでは。

ABOUT ME
ぶぶぶ
ぶぶぶ
40歳までにセミリタイアを  目指すトド
2024年から個人ブログを運営している、33歳の平凡なサラリーマン「ぶぶぶ」です。 妻と2人の子どもと暮らしながら、節約・投資・資産形成を通じてセミリタイアを目指す日々を発信中。 資産公開や家計の工夫、時には雑記も交えながら、リアルな等身大の情報をお届けしています。
記事URLをコピーしました