どうもぶぶぶです。
地獄の5日間も今日で最終日!
明日からは待ちに待った2連休!──そのために、今日1日なんとか踏ん張っていきましょう。
さてさて、恒例の「給料公開コーナー」にまいります!
■ 総支給額の内訳(支給額合計:337,210円)
- 基本給:258,900円
- 役職手当:30,000円
- 家族手当:4,000円
- 残業手当:26,248円(今月は残業12時間)
- 作業着手当:4,000円
- 通勤手当:23,808円
- 不就業控除:−9,746円(子供を病院に連れていくために早退した分です)
■ 控除額の内訳(合計:57,545円)
- 社会保険関連(合計:46,815円)
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険 - 税金関連(合計:10,730円)
・所得税:5,530円
・住民税:5,200円
■ 手取り額:279,665円
まとめ
住民税については、住宅ローン控除とふるさと納税のおかげでほぼ半額になっています。
こうやって控除の効果を実感できると、少し気が楽になりますね。
また、今月から生活費に入れる金額を 13万円 → 15万円 に増やしました。
今年はずっと生活費が赤字続きだったので、その補填と、これ以上赤字にしないための対策です。
本当は、投資に毎月15万円入れたいところなんですが……
生活費が赤字の状態では、どれだけ投資しても意味がないので、まずは家計を黒字に戻すことを目指します。
また安定して投資に15万円入れられるよう、節約や副業にも引き続き力を入れて頑張っていきます!
ではでは
にほんブログ村に参加中!
この記事がちょっとでも参考になると思ってもらえたら、
下のバナーをポチッと応援していただけると嬉しいです👇
\ワンポチ応援が励みになります!/
🔻🔻🔻
コメント