(投資)資産額公開(2025年9月7日)(おまけのポケカ)


どうもぶぶぶです
資産額公開のコーナーになります。
今回もおまけで今週1週間で購入したポケカを公開します。
こうでもしないと資産額公開コーナーを見てくれている方はただ僕の資産が減っているだけに見えるので。
もちろん僕はポケカを資産として見ています。
ではいってみましょう。
新NISA

旧NISA

投資信託合計

預金(楽天銀行)

預金(auじぶん銀行)

まとめ
項目 | 金額(円) |
---|---|
🔹投資信託(総投資額) | 2,789,096 |
🔹投資信託(評価額) | 3,348,104 |
🔹預金(楽天銀行) | 303,192 |
🔹預金(auじぶん銀行) | 112,423 |
✅総資産合計 | 3,763,719 |
今週のひとこと
ポケカをせどり用のクレジットカードで購入しているんですが、それの引き落としがあったので先週よりも資産がマイナスになっています。ただ、投資信託の調子が良いのでそこまでマイナスではないけど、下落した時が怖い。
今月はあと車検や他色々で50万くらい吹っ飛ぶので一気に資産が減ります。ただ、これは未来への先行投資だと思っているので今は耐えどきです。
株価もこのまま順調に成長し続けてくれれば嬉しいからどうかどうかお願いします。そうじゃないと資産300万切ってしまうから!
そう切に願いながら、今日も生きていく。
ではでは。
おまけ:今週購入したポケカ
ここからは今週購入したポケカを公開します!
興味のある方は良ければ見ていってください!

強化拡張パック ポケモンカード151
メルカリポイントとクーポンを使って27,409円で購入。
現在価格は30,000円ですがこのBOXは初代のポケモン151匹にフォーカスを当てている特別なパックで、人気どころのリザードンやミュウなどのカードも多数収録されているので今後の値上がりが見込めます。
ただ徐々に徐々に上がっていくパターンだと思うので売る値段になるには2年くらいかかるかな…
まあ元値が約5,000円なので今の30,000円でも結構やばいですけどね。

ゲッコウガex SAR
クーポンを使って47,800円で購入。
現時点では60,000円前後まで値上がり中です。
今年、ニンジャスピナーという明らかにゲッコウガを題材にしたポケカの拡張パックが出るのでそれに向けて購入しました。大体釣られて値上がりするので。
あとゲッコウガは海外にも人気があるのが大きいです。今のポケカは海外需要で値段が決まっているところがあるので。
このカードはニンジャスピナーが発売されたタイミングくらいで売る予定です。

ピカチュウex プロモ
63,999円で購入。
現時点では変わらず63,000円前後。
最近色々なピカチュウのカードの値段が上がっているのでこのピカチュウも上がったらいいなという願望込みで購入しました。
将来的には上がっていくとは思いますが、かなり時間がかかりそうなのである程度のところで売ると思います。
今週もかなりポケカに使っているのでそろそろセーブしないといけない。
あとポケカ投資の悩みが、メルカリとかに出品すると10%の手数料を取られるのでそこまで考えて、値上がりをしないと売れない。
数千円ならいいけど万単位になると10%は結構痛いので。
そんな感じでポケカの未来を願いながらメルカリと睨めっこしていく…
ではでは。