iDeCo 成績公開(2025年1月11日)
ぶぶぶ
ぶぶぶ家計ラボ
どうもぶぶぶです
資産額公開のコーナーになります。また、9月も終わりのため、8月との資産額を比べてみます。
ちょうどポケカを集め出してから1ヶ月経ったくらいですので、資産額の減り方がどの程度のものか実物です。
ではいってみましょう!
項目 | 9月最終 | 8月最終 |
---|---|---|
投資信託(総投資額) | 2,632,132円 | 2,789,095円 |
投資信託(評価額) | 3,056,447円 | 3,316,831円 |
預金(楽天銀行) | 457,775円 | 397,793円 |
預金(auじぶん銀行) | 4,298円 | 112,323円 |
✅ 総資産合計 | 3,518,520円 | 3,826,947円 |
先月比 | −308,427円 | |
✅ ポケカ込みの資産合計 | 4,112,307円 |
純資産合計が先月比よりも30万円ほどマイナスになっています。これは完全にポケカに資金を回したからですね。
株価は全体的に底堅く、円安のおかげで米国株も円換算するとまだ上方向を維持しています。ただ、円安がどこまで続くのかは不透明で、為替が反転したときにどう資産が揺れるのかは注意して見ておきたいところです。
カードの値動きは株式よりもはるかに読みにくく、売買のタイミング次第では短期で大きく増減するので、「資産」と呼ぶにはまだ不安定ですね。完全に趣味枠と割り切りつつ、長期的にどうなるかを観察していきたいと思います。
来月は家計の出費(固定費・特別費)との兼ね合いもあるので、無理なく積み立てを継続したいです。あとは一部のポケカを利確していきたいと思います。
そんなこんなで今週も1週間、頑張って生きていく…
ではでは。