雑記

炎天下のディズニー

ぶぶぶ

どうもぶぶぶです。

https://vvv-zinsei.com/%e5%a4%a2%e3%81%ae%e5%9b%bd%e3%81%8b%e3%82%89%e5%b8%b0%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f/

前回のディズニー記事の続きになります。

ランドを目指す

トイストーリーホテルに一旦荷物を預けてディズニーランドに向かったぶぶぶ一家。

トイストーリーホテルからランドまで徒歩で25分ほどかかるみたいなのでディズニーリゾートラインに乗って向かうことに。リゾートライン乗り場はホテルの目の前にあるのですぐに到着。

外装内装がファンタジースプリングスになっているとのことで写真をパシャリ!内装の写真は撮り忘れ……とほほ

で乗ること数分、ランドに到着。

リゾートライン乗り場からランドホテルをパシャリ!やはり何度見ても色褪せない迫力がありますね。

ランド入り口の写真も取ったんですが人が結構写り込んでいたので割愛。

ハングリーベア・レストランへ

到着してまずはお昼を取ることにしたぶぶぶ一家は行くと決めていたハングリーベア・レストランへ足を運んだ。まだ時間も11時ごろだったのでそこまで混んでいないと思ったがそんなこともなく、めちゃくちゃ混んでいる。

席を確保してから注文をするために列に並ぶが、並んでいる最中にモバイルオーダーの⚪︎⚪︎番さまと呼ばれている人たちを目の当たりにし、ディズニーもモバイルオーダーの時代かと驚いた。もちろんモバイルオーダーのやり方がわからない私は列に並び注文をしたんですが、モバイルーダーができるという情報を1つでも知っている知らないで並ぶ時間を削減できるので、アンテナを立てることの重要性を再認識した。もちろん並ぶのが楽しいと言う人もいるかと思うが、できれば私は並びたくはない。

しっかりとブログに載せる用に写真をパシャリ!この中途半端なハンバーグは息子が食べなかったのでいただいたやーつ。

味はハウスのカレーなのでそのまんまよく売っているレトルトの味。ハンバーグは普通に美味かった!

混んでいたため我が家の2人乗りベビーカーが邪魔になっていて申し訳なかった。

炎天下

カレーを食べて店を後にしたぶぶぶ一家はとりあえずディズニー内を散歩しようということになり、1歳の息子をベビーカーから降ろして手を繋ぎ散歩を開始、したかったが子供が手を振り解いて走る走る。それを追いかけるぶぶぶ。

もうね炎天下の中での追いかけっこ、暑くて死ぬかと思った。

なんで子供ってあんなに元気なんですかね?ずっと走っても力尽きずに元気なんだよな〜

もうね、普段事務仕事で体を動かしていないデブの私は汗だくでヒーヒー言っている。

1時間くらい息子を走らせてもう限界になったためベビーカーに戻して暑さを凌ぐためショップに入って涼むことに。

もうねショップの中は天国でした。

その後小腹が空いたので骨付きソーセージとハロウィンの限定飲み物?を購入して一休み。

骨付きソーセージ美味すぎワロリンゴで草

飲み物はスパークリングゼリードリンク(コカコーラ&ストロベリー)でこちらも大変美味、そして何より汗だく炎天下で飲む炭酸飲料の美味さよ。もうねこいつのせいでディズニーから帰ってきてもコカコーラばっかり飲んでる。

この飲む物が入っているコップはお持ち帰りしました。

休憩をしたぶぶぶ一家はまたディズニー内の散歩に戻りましたとさ。

続く

ABOUT ME
ぶぶぶ
ぶぶぶ
40歳までにセミリタイアを  目指すトド
2024年から個人ブログを運営している、33歳の平凡なサラリーマン「ぶぶぶ」です。 妻と2人の子どもと暮らしながら、節約・投資・資産形成を通じてセミリタイアを目指す日々を発信中。 資産公開や家計の工夫、時には雑記も交えながら、リアルな等身大の情報をお届けしています。
記事URLをコピーしました