雑記

地震に備えろ!

ぶぶぶ

どうもぶぶぶです。

巨大地震注意

https://news.yahoo.co.jp/articles/e44e2e45b64df160065456249204f0f95c7a4829

宮崎で震度6弱が起きたことで気象庁が記者会見を行い、巨大地震に1週間程度注意をするようにと呼びかけました。

南海トラフ地震臨時情報とか書いてあるから静岡に住んでいる私はビビってしまう。それも会社が海の真横なので更にビクビク。

いやあ勘弁してくれよ。まだセミリタイアしてないんだからさあ……

家にいる時間と会社にいる時間、五分五分だからどっちに転ぶかはわからない。地震は来てほしくないがもし来るなら家にいる時にしてください、お願いします。

防災グッズの確認と買い出し

今回の気象庁の記者会見を聞いて、我が家も防災グッズの再確認をした。

前に防災グッズをまとめて入れてあるバッグを買っていたので、簡易トイレやホイッスル、懐中電灯と、災害に必要な物はだいたい揃っていたが、だが水が無い!一番大切な水がない!これはまずい、ということでスーパーに水を買いに行きました。

スーパに到着したが、めちゃくちゃ混んでる。駐車場が空いていない!こりゃあ出遅れたなーと駐車場が空くのを待つ。

数分待って空いたので車を停めてダッシュ!!!!!

水がなーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!

そりゃそうだよな。駐車場もいっぱい、人もこんなに多いのに水が残っているわけがない。

と思ったら値段が少し高い水が数本残っていた。

こんな時でも人はお金を気にするのか?それともたまたま?運がいいだけか?

まああっただけ良かったと値段が少し高い水を持ってレジにGO!

レジには水をかごに入れた人で長蛇の列。

なんか踊らされているなって思いながらも水は欲しいので並んで購入。

車に水を積んで準備万端。でも来なくていいからね!本当!振りじゃねえからな!

株が下がらないか心配

今回の地震に釣られて株が下がらないか心配。

お盆前なこともあって今日は株が落ちそうで仕事に集中できないよ。

あ、いつも仕事に集中なんてしてなかったけ!てへぺろ^^

そんなこんなで防災にも株にも注意をはらっていく。

ではでは。

ABOUT ME
ぶぶぶ
ぶぶぶ
40歳までにセミリタイアを  目指すトド
2024年から個人ブログを運営している、33歳の平凡なサラリーマン「ぶぶぶ」です。 妻と2人の子どもと暮らしながら、節約・投資・資産形成を通じてセミリタイアを目指す日々を発信中。 資産公開や家計の工夫、時には雑記も交えながら、リアルな等身大の情報をお届けしています。
記事URLをコピーしました