どうもぶぶぶです。
日記。
うちの2歳の息子にやられた。
Switchで、勝手にカービィのゲームをダウンロード購入してました。
マジで。
最近、うちの2歳の息子にちょいちょいSwitchを触らせていたんですよね。
まぁ、2歳児なんてボタンを適当にポチポチするだけだろ〜くらいの気持ちで。
で、昨日の夜に何気なくGoogleのメールアプリを開いたら、ニンテンドーストアから一通のメールが届いてる。
「ん?なんか買ったっけ?」と開くと、目に飛び込んできたのは――
「6,500円」の文字。
「うわ、やっちまった?え、まさかNintendo Onlineの年間更新?でも、年払い設定してないぞ?」
と軽く混乱しながらメールをスクロールしていくと……『星のカービィディスカバリー』の文字。
この瞬間、すべてを悟りました。
正確な購入ルートは謎なんですが、たぶん以前ダウンロードしておいた『星のカービィ ディスカバリー』の体験版から、何らかの流れで購入画面まで行って、気づかないうちに「購入する」をポチッとやったんだと思う。
まさか2歳児にゲーム買われる日が来るとは…。
しかもこのソフト、2年前くらいのタイトルじゃない!?
いや、中古なら3,000円くらいで買えたやつじゃん!!!
しかもしかも!
売れないダウンロード版っていう、完全に詰んだ買い方。
嫁は大爆笑。私は苦笑い。
「……クレカの明細に載ってきたときに、また軽くダメージ食らうんだろうなぁ」
そんなことを思いながら、諦めの境地へ。
まあいい勉強代になったと思って諦めるしかない。
とりあえずWi-Fiは切って、ニンテンドーストアに入れないようにはしておいたのでこれで大丈夫だろう。
この6,500円の出費を取り戻すため、明日も社畜になります。
ではでは。
コメント